単軸ロボットとその用途及び製造会社
単軸ロボットは、直線的なバー(棒)の上にのった台を電気エネルギーなどで移動させることのできる装置で、広い意味でアクチュエーターと呼ばれることもあります。
使い方は、1台だけで使う場合と2台以上組み合わる事もあり、その用途は、工場の工作機械の基幹部品として、塗布作業、ネジ締め、切断、工具の位置決めなど広範囲にわたっています。
このように有用な単軸ロボットの制作は、日本が得意としている分野で数多くの会社があります。
その中でTHKは、世界的な機械要素部品制作会社で、国内外に多数の工場を配している開発、生産をしています。
また、単軸ロボットのシェアでは上位に顔を出していて、市場規模が年々拡大しているこの業界にあっては、将来有望な企業の1つです。